HSPの旅行術
PR

HSPが旅行の計画を立てるときの3つのポイントを詳しく解説☆

870_ryo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HSPの人
HSPの人

今度旅行に行くので、旅行の計画を立てようかな~。

HSPが旅行の計画を立てる時のポイントって何かあるのかな?

おりょう
おりょう

このようなお悩みを解決します。

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント①ホテル選び

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント①ホテル選び

旅行の計画を決める際に、最初に決めるのはホテル選びではないでしょうか。

HSPは旅行先のホテルでなかなか眠れなかったり、旅行中に疲れて早くホテルに帰ったりすることもあるので、ホテル選びはとても重要です。

睡眠にこだわっているホテルを探す

HSPは非HSPに比べて、旅行先のホテルで眠れないという経験をしたことが多いのではないでしょうか。

HSPが旅行先で眠れない理由として

  • 音が気になる
  • 匂いが気になる
  • 寝具が合わない

など理由は様々ですが、HSPが旅行先のホテルで眠るためには、睡眠にこだわっているホテルを選ぶと、眠れない原因を減らすことができます。

ホテルを予約する際に、楽天トラベルじゃらんnetなどで検索したら、まずは各ホテルの紹介ページや部屋の説明文を見ましょう。

そこに、睡眠にこだわっているというアピールポイントが書いてあるホテルが、HSPにはおすすめです。

例えば、

  • 高級マットレスを使用している
  • 選べる枕がある
  • 眠りやすいように、あえて部屋の照明を暗くしている

などの記載があるかチェックしましょう。

こういった内容が書かれているホテルの中から、宿泊先を選ぶようにしましょう。

 

また、ホテルの予約サイトやGoogleMapには宿泊者の口コミがたくさん載っているので、それを見るのもかなり参考になります。

HSPで旅先で眠れない人は口コミの中でも、特に睡眠に関する悪い口コミをしっかり見ましょう。

例えば、

  • 壁が薄いので隣の人の声やいびきが聞こえる
  • ホテルの前の大通りの車の音がうるさい
  • 寝具が硬すぎる

などの口コミは要注意です。

私は睡眠に関する悪い口コミがたくさん書いてあるホテルに宿泊すると、その通りの理由で眠れないことが多かったです。

なので、睡眠に関する悪い口コミが少ないホテルを選んで、予約するのがおすすめです。

アクセスのいいホテルを探す

HSPは旅行中に疲れやすく、観光中に一旦ホテルに寄って休憩したり、観光を早めに切り上げてホテルに帰りたいと思うことが多いのではないでしょうか。

そういった時に早くホテルに戻れるように、アクセスのいい場所にあるホテルを予約するのがおすすめです。

ホテルを選ぶ際には、必ずGoogleMapで

  • ホテルの位置
  • 最寄りの駅やバス停
  • 主要な観光地からの距離、移動時間

などを見て、アクセスがいいところにあるホテルを予約するようにしましょう。

駅や交通量の多い道路に近いと、外の騒音が気になって眠れないこともあるので、騒音に関する口コミをしっかりチェックしてから予約するようにするのがおすすめです。

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント②観光地選び

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント②観光地選び

HSPは旅行中に疲れやすく、混雑している観光地が苦手な傾向があります。

また、天候に左右されやすい観光地は、持ち物や服装をどうするのか人一倍悩んでしまうので、室内観光中心の場所を選ぶのがおすすめです。

混雑していない観光地を選ぶ

HSPは混雑している場所や騒音が苦手なので、観光地はなるべく混雑していないところを選ぶようにしましょう。

とは言っても、人気の観光地はどこも混雑していることが多いので、人気の観光地に行く場合は

  • 公式サイトやじゃらん遊び・体験予約、アソビューなどで事前に入場予約をする
  • 予約できない場合は、人の少ない朝一番に行く
  • 混雑している観光地には長時間滞在しないようにする

などの対策を取るようにしましょう。

室内中心の観光地を選ぶ

HSPは心配性な人が多く、初めて訪れる場所の天候に合わせた服装や持ち物を選んだりするのに人一倍悩みますよね。

美しい景色を見る観光地や、外でのアクティビティを楽しむタイプの観光地に行く前は

  • どんな服を着ていこうか
  • 何を持っていこうか
  • 想像よりも暑かったり、寒かったらどうしよう

といったことを悩んで、不安になる人は多いのではないでしょうか。

天候が心配で、持って行く荷物が人一倍多くなってしまったり、天候によっては開催中止になるアクティビティが予定に入っていると心配でソワソワしてしまい、落ち着かないことが多いですよね。

なので、観光地を選ぶ時には天候に左右されない観光地を中心にスケジュールを組むのがおすすめです。

美しい景色を見る自然系の観光地よりも、建物内の観光を中心とした美術館や博物館巡り、コンサートへの参加だと天候をそんなに気にしなくていいので、旅行の時に精神的にかなり楽ですよ。

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント③スケジュール

HSPが旅行の計画を立てる時のポイント③スケジュール

HSPは旅行中に疲れやすかったり、スケジュール通りに行動できるのか心配になりやすいです。

公共交通機関の遅れやトラブルが発生したり、旅行中に疲れを感じて休憩しても大丈夫なように、ゆとりのあるスケジュールを組んだり、トラブル対策法を事前に考えておくのがおすすめです。

時間にゆとりのあるスケジュールを組む

HSPは普段と違う環境に行くと、非HSPに比べて慣れるまでに時間がかかったり、ストレスを感じて旅行中に疲れを感じやすいです。

なので、旅行のスケジュールを組む時にはゆとりのあるスケジュールにしましょう。

例えば、

  • 公共交通機関の接続時間に余裕を持つ
  • 1日に訪れる観光地の数を多くしない
  • 移動距離を長くしすぎない
  • 食事は長時間滞在しても大丈夫なお店にする
  • 早めにホテルに帰るようにする

などを心がけてスケジュールを組むようにしましょう。

しかし、ゆとりのあるスケジュールを組んだのはいいものの、旅行中に時間があり過ぎてどこか観光に行きたくなったり、お店に入りたくなることもあると思います。

そういった時のために、旅行先で時間が余ったら行きたい場所を事前に調べておき、Googleマップにピン止めしておくと時間を無駄にしなくていいのでおすすめです。

また、時間があったら行きたいところリストをGoogleドキュメントやGoogle Keepなどにメモしておくのもいいでしょう。

トラブルが起きた時の対処法を考えておく

HSPは不安傾向が強いので、「旅行中にトラブルが発生したらどうしよう…」と考えてしまうことが多いですよね。

私の場合、

  • 公共交通機関が遅延や運休になったらどうしよう…
  • 悪天候で外のアクティビティができなくなったらどうしよう…
  • 食事をする予定のレストランが臨時休業になったらどうしよう…

などについて考えてしまうことが多いです。

なので、事前にスケジュールを決める際に、トラブルが発生した時の対処法や代替案も一緒に考えておくようにしましょう。

例えば、

  • 電車が運休、遅延した時のバスでの移動ルート
  • 悪天候で外のアクティビティができなくなった時に代わりに行く場所を考える
  • レストランが臨時休業になった時に代わりに行く場所の候補を調べる

などです。

スケジュールは1つのパターンだけでなく、トラブルが発生した時のことも考えて、複数の選択肢を事前に調べて準備するようにしましょう。

まとめ

この記事では、HSPが旅行の計画を立てるときの3つのポイントについて紹介しました。

①ホテル選びのポイント
楽天トラベルじゃらんnetで睡眠にこだわっているホテルを探す
・アクセスのいいホテルを予約する
・睡眠や騒音に関する口コミをチェックする
②観光地選びのポイント
・混雑していない観光地を選ぶ
・公式サイトやじゃらん遊び・体験予約、アソビューで事前に入場予約をする
・室内中心の観光地を選ぶ
③スケジュールを組む時のポイント
・時間にゆとりのあるスケジュールを組む
・トラブルが起きた時の対処法を考えておく

この記事があなたのお役に立てば幸いです。

 

HSPで感覚過敏の私が愛用しているグッズは楽天ROOMにものせています!

コレクションにグッズをまとめていますので、良かったらチェックしてみてくださいね~

ABOUT ME
おりょう
おりょう
HSP・引きこもりのアラサー女子
職場のストレスで体調不良・感覚過敏→引きこもり→HSPと診断→推し活のために体力づくりや体調不良対策を頑張ったら、元気に! HSP・感覚過敏・引きこもりでも、推し活旅行に行く旅行術を発信しています。
記事URLをコピーしました